Basp21等のActive XをWindows10 64bit環境で使える様にする方法

お仕事上のトラブルから出てきたメモ書きです。 そもそもはPCを新調した顧客からのこんな問い合わせでした。 エクセルファイルの起動時にコンパイルエラーというものが出ます。「このプロジ ...
Windows10でお手軽にファイルリストを作成する方法

自分用メモです。 特定フォルダーにあるファイルのリストを作成したい、という事が往々にしてあります。 例えば仕事でファイル名と内容を説明する一覧表を作る時とか。地味に機会が多くありま ...
Windows10メールアプリでPOPメールのポート番号を指定して設定する方法

客から「Windows10の標準メールアプリでメール送受信できない」と質問されたのがきっかけです。 私は使っていない事もあり、使いたい人から聞かれて分からなかったので半日はまってま ...
Windwos10のメモリは32GBだと多すぎ、16GBがベスト(2021年現在)

以前書いた「Windwos10のメモリは8GBだと不足、16GB以上搭載するべき」という記事の続きです。 パソコンに搭載するメモリ量は「8GB搭載されていれば十分」という記事ばかり ...
無料でハードディスクの(ほぼ)完全なデータ消去を行う方法

データリカバリソフトの動作検証する際に色々試した結果、「もうコレで十分じゃんか」と言う方法に行き着いたのでまとめました。 環境はWindows10 Pro(Ver1909)で確認し ...