動画変換ソフトの「WonderFox Free HD Video Converter」を使ってみたのでレビューしてみる

Youtubeを初め、これだけ動画にあふれた世の中です。色々な動画を形式で保存されてると思うんですよ。 これを例えばスマホだ、タブレットだ、PCだといろんな物で再生した時、動画の形 ...
ロジクール製キーボードをBluetooth接続でペアリング出来なかった時のチェック箇所とリセットする方法

結構探し回ってやっと見つけた方法なので、忘れない様に自分用のメモです。 手元のK780とK375sで試しましたが、殆どのモデルがこの方法で対応できると思います。 (2022/12/ ...
ロジクール M570tを愛用しているトラックボールユーザーがMX ERGOをレビューしてみる

私、古くはマイクロソフトのTrackBall Explorerからのトラックボールユーザーです。 リンク 今でもTarckBall Explorerに勝る物はないと思ってるんですが ...
Windowsのリモートデスクトップをより便利に使う3つの方法

これまでは基本的に会社へ出勤していましたし、自宅の回線はアップロード速度が出ない事から会社から自宅のPCにつなぐのは合間に操作する感じでした。 また自宅から会社PCに接続するのもち ...
Basp21等のActive XをWindows10 64bit環境で使える様にする方法

お仕事上のトラブルから出てきたメモ書きです。 そもそもはPCを新調した顧客からのこんな問い合わせでした。 エクセルファイルの起動時にコンパイルエラーというものが出ます。「このプロジ ...