富士通 FUTRO MS936 レビュー スペック編
外出時のリモートデスクトップクライアントとして「SG116jBK-E」という機種を所有していました。 1.2kg程度でフルHDの12インチ液晶、Atomを搭載したノートパソコンです ...
デジタルカメラ Sony DSC-WX350のレビュー
最近のスマホはカメラと遜色ないレベルにきれいな写真が取れる様になりました。 食べ物とか花とかの近くの物を取ったり、SNSに上げたりするには便利です。スマホがあれば確かにカメラはいら ...
SG116jBK-Eの無線LANとBluetoothのドライバーが見つかるかもしれない
以前入手し際セットアップした物の、無線LANとBluetoothのドライバーが手に入らず放置していたSG116jBK-Eというノートパソコンがあります。 気になってちょっと調べて見 ...
Windwos10のメモリは8GBだと不足、16GB以上搭載するべき
先日、自宅PCのメモリを8GBとから16GBに増設しました。 増設以降は体感速度も上がっています。そこで今回は参考になれば、という事で私の利用環境を交えての顛末をまとめたいと思いま ...
WindowsをSSDに換装する時はダイナミックディスクだと失敗するので注意が必要です
HDDにOSをインストールしたPCの動作があまりに重いので見て欲しい、と声がかかりました。 該当PCを確認した所、32bitOSなのでメモリが4GBまでな事とChromeをメインに ...