フィルムスキャンできるスキャナーが欲しいので現行機種と中古機種を比較・検討してみる その3 キヤノンの場合
スキャナーを探してWebの海をさまよう今日この頃です。前回はエプソンの機種で比較・検討し候補をあげてみました。 3機種ほど候補として出せたので、今度はキヤノンで候補を出してみたいと ...
フィルムスキャンできるスキャナーが欲しいので現行機種と中古機種を比較・検討してみる その2 エプソンの場合
家にあるネガフィルムをデジタル化したい、と言う事でスキャナーへの物欲が爆発した今日この頃です。前回は機種と求める機能、メーカーをどうするか自分の考えをまとめてみました。 今回は前回 ...
フィルムスキャンできるスキャナーが欲しいので現行機種と中古機種を比較・検討してみる その1 検討機種と求める機能
最近唐突に、過去撮りためた35mmフィルムをデジタル化しないといけないと言う変な義務感に駆られています。 世の中の一眼レフがデジタルカメラに切り替わり始めた頃(EOS 5Dの頃です ...
RDPwrapを使ってWindows10 home(バージョン1903)をリモートデスクトップのホストに出来なくなった場合について
RDPwrapというフリーソフトがあります。 Windows10のHomeでもリモートデスクトップのホストになれる、 かなり便利なソフトです。これがあればわざわざProを買わなくて ...
富士通 FUTRO MS936 レビュー 増設編
「富士通 FUTRO MS936 レビュー 外装編」の続きです。 前回のおさらい 前回は 富士通 FUTRO MS936 の外装についてまとめました。 リンク キーボードや周辺のイ ...