2017年3月20日付でアクセス数の多い記事について[運営報告]
Google analyticsを見てみたら、一番アクセスが多いのが「Windows10のhomeをリモートデスクトップのホストにする方法」の記事だった。
Windowsで提供されているリモートデスクトップは本来Proでしか使えない機能。
それをより安価なHomeでも使える様にしようって内容なんだけど、思いついて調べてみたらやっぱり出来るみたいだった。
それじゃあって事で、自分も使える様にしてみた顛末をまとめた記事だけど、やっぱり皆考える事は同じなのかね。
なのでもう少し、画像付けたりしてわかりやすくしてみようと思う。
まぁ自分自身も人様のブログから知恵を得て試して色々できてるんだから。もう少しちゃんと、わかりやすくしてみましょうよって事で。
スポンサーリンク
関連記事

2021年の一年間でアクセス数の多かった記事 ベスト5[運営報告]
2018年に独自ドメインへ移行して3年が経過しようとしています。 年が明けて1ヶ ...

Amazonアソシエイトのイージーリンクを指定箇所へランダム表示させる方法
Amazonアソシエイトのウィジェットは2018年7月以降のChromeだと自動 ...

ブログ関連の記事まとめ
このブログでもGoogle analyticsの結果や、SeeSaaから独自ドメ ...

リライトついでにGoogleアドセンスの自動広告を外した話
(2019/12/10追記)自動広告はそうとう賢くなりました。完全に任せても大丈 ...

サーバーが飛んでからの経緯と復旧までの事(に愚痴みたいなもの)
2019年10月28日未明から2019年11月11日まで、このブログに使っている ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません