WindowsをSSDに換装する時はダイナミックディスクだと失敗するので注意が必要です

HDDにOSをインストールしたPCの動作があまりに重いので見て欲しい、と声がかかりました。 該当PCを確認した所、32bitOSなのでメモリが4GBまでな事とChromeをメインに ...
自炊した画像形式の電子書籍で文字を大きくする方法

過去に自炊した電子書籍をたまに見返すと、文字が小さすぎて読みにくい事が増えました。自炊が流行した頃と比べて書くデバイスの解像度も変わってますから、今となっては文字の大きさが不適切な ...
Windows10 Windows Update KB4088776に0x80070020エラーが出てインストールできない場合の対処法

そもそもWindows UpdateでKB4088776が0x80070020エラーを何度も繰り返してインストールされない事が発端です。 このエラーはサブノートのWindows10 ...
PostgreSQLのDBにあるデータをCSVで出力する方法

お仕事での防備録です。 調べてみたら、昔からあった機能の様です。以前開発エンジニアから無い、と言われたのに。 調べたらすぐ判明したのでまとめました。でも大したレベルの話じゃないなコ ...
Linux上にある文字化けで消せないファイルやディレクトリを消す方法

Linuxの場合、通常はrmコマンドでファイルを削除できます。ですがファイル名が文字化けしていると、rmコマンドでもファイルがないと表示され削除できない場合があります。 私が遭遇し ...