ブログのメンテナンスや方針の検討を実施(そしてリライト超重要)
タイトルと検索結果について確認した所、どうしようも無いタイトルばかり付けていた事が判明しました。
なのでまずはタイトルの付け直しをやる事にしたのが昨日のことです。
ただWordPressは記事を初めとしてほとんどのデータがMySQLのデータベースに保存されています。
なので例えば「~の事」を「~について」とタイトルを付け直したい場合、一記事毎にエディターで修正していくよりもデータベース上から SQLで付け替えた方が一気に終わるので楽なんです。
なんですがWordPressのデータベース上で直接タイトルの付け直しをやっていいのか悪いのか分かりませんでした。
とりあえずデータベースから記事情報やタイトル情報を探し始め、タグのテーブルを発見しました。
なんとなく中身を見てみたら、一体何に使っているのかよく分からないタグが大量にありました。そんな訳でまずはタグの整理から実施する事に。
タグの整理時、そのタグが付いている記事もチェックしてみたのですが、過去に自分の書いた物を読み直すと気になる点が大量に出てきます。
その時はちゃんと書いたつもりでも、読み返すと何を言っているのか分からない所もアチコチに出てきます。定期的な見直しはやはり必要そうです。
なのでついでとばかりにタイトルの修正やタグ自体の付け直し、文章のリライトも行いました。
特に適当なタグの記事は内容も適当だったので、 思った以上に手を入れたい所が出てくる物だなぁと感じつつ作業を進めました。
タグと過去記事の整理は一段落し、適当なタグは無くなりました。これも定期的な確認が必要そうです。
そしてタイトルや内容をAnalytics等を踏まえ検討した結果、主に記事をゲームからWindows関連またはスマホ関連にシフトしていこうと考えています。
ネタの有無から主にプレイしているゲームとなっていたのですが、ネタの探し方をはじめちょっと変えていこうと思います。
スポンサーリンク
関連記事

コアサーバーで常時HTTPS化する方法
このサイト、サーバーはコアサーバー、ドメインはバリュードメインで運用しています。 ...

WordPressで作ったサイトのバックアップを取るべき場所と取る方法、リカバリする方法について(概論)
先日、このブログで使っているレンタルサーバーが飛びました。 データベースはバック ...

サーバーが飛んでからの経緯と復旧までの事(に愚痴みたいなもの)
2019年10月28日未明から2019年11月11日まで、このブログに使っている ...

楽天リンクシェアの審査に落ちた理由とゲームをキャプチャした画面の著作権についてのまとめ
先日申請したASP「楽天リンクシェア」の審査に落ち、修正して再申請したら承認され ...

Luxeritas の使い方 Google アドセンスを設置したい
「Luxeritas の使い方 初期設定(初心者向け) 」からの派生です。 Lu ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません