Windows10でRobocopyを使ったバッチファイルを作成してみた

仕事でバックアップ用のバッチファイルを作成することになった。 調べて見たらrobocopyという新しいコマンドを確認。実際に作ってみた物をまとめてみた。 robocopyでやりたか ...
PS4のリモートプレイがPCで出来る様になったので試した

2016/4/6にリリースされたPS4のシステムソフトウェア バージョン3.50でリモートプレイがPCにも開放されたので試してみることにした。 試してみた所、これ遠隔地にいながら自 ...
InnoSetupについて その1

お仕事でインストーラーを作る事になった。 InstallShield使いたいけど30万超える金額をインストーラーの為だけに出してくれとは会社にも言えず、紆余曲折合ってINNO SE ...
ロジクールのSetPointが動かなくなった件

ハードディスクの掃除がてら、いらないアプリを削除している内に気が付いたらロジクールのSetPointが起動しなくなっていた。 ホイールクリックにdeleteキーを割り当てているのだ ...
Xperia Z4(SOV31)にMNPした話

Z3 Compactのパネルがずれている問題でどうしても納得できなくなり、さらに電車内で漫画を読むのが7インチタブレットだとどうにもでかく読みにくい。 さらにMNPでCB付一括ゼロ ...