VSCodeの便利な設定やプラグインについてちょこっと説明してみる

前回はVisual Studio Code(以下、VSCode)のインストールやったので、次はVSCodeのプラグインの話をします。 VSCodeはMicrosoftが提供する無料 ...
VSCode初心者向けの最低限の設定と使い方

最近転職しまして。 お仕事でVSCode使う様になったので防備録というか、初心者向けというか自分向けにまとめました。 便利だよねVSCode。 VSCodeとは? まずはVSCod ...
bluetooth以外の、2.4Ghzワイヤレスマウスの再ペアリング法あれこれ

バッファローとかエレコムとかサンワサプライなど、各社が専用レシーバーでの無線マウスを発売しています。 例えばこういう奴です。 リンク この手のは安いから手軽でいいんですけど、なにか ...
Windwos10のメモリは16GBでいいけど32GB以上あってもいいのかも(2022年現在)

以前書いた「Windwos10のメモリは8GBだと不足、16GB以上搭載するべき」「Windwos10のメモリは32GBだと多すぎ、16GBがベスト」という記事の続きです。 使用環 ...
2021年の一年間でアクセス数の多かった記事 ベスト5[運営報告]

2018年に独自ドメインへ移行して3年が経過しようとしています。 年が明けて1ヶ月もたったこのタイミングですが、全体的な総括したいと思います。 それと例年通り一年でアクセス数の多か ...