2018年の一年間でアクセス数の多かった記事 ベスト5[運営報告]

2018年12月28日ブログ関連ブログ関連

2018年2月にSeesaaブログから引っ越した当サイト。

この1年間で新たに163の記事を掲載するに至りました。アクセスもそれなりに増えたと思います。

ただ記事か引っ越しかどちらに効果があったのかは定かではありませんが、引っ越して正解だったと思っています。

今後の参考とする為にも、今回は一年を振り返ってアクセス数の多かった記事を一位から五位までを順番にまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

第1位:リモートデスクトップの解像度を設定する方法

第1位は「リモートデスクトップの解像度を設定する方法」でした。2017年に作った記事です。

これは調べたものをまとめる形で作った記事です。参考にしたのは連載記事の一部でしたから、なんとなく検索上位に来ているのかな、と考えています。

またリモートデスクトップについては「Remote Desktop Connection Manager」というアプリも便利です。

マイクロソフト社謹製ですが2014年に作成され英語オンリーと微妙な所もあります。ですが複数のリモートデスクトップを使い回すにはとても便利なソフト。これについても後日まとめようと思います。

Remote Desktop Connection Manager
http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=44989

第2位:XperiaZ4の異様な発熱とバッテリー消費の対策と結果

第2位は「XperiaZ4の異様な発熱とバッテリー消費の対策と結果」です。2017年に作った記事です。

当時はこの発熱に本当に手を焼かされました。持っていられないレベルで発熱するし、しかも熱落ちもするし。出てすぐに高値で手に入れた人は泣くに泣けない状況だったと思います。

ハードが発売されてかなり経ち、安価になった事で新規ユーザーが増えた事もアクセス数が増えた一因かもしれません。イオシスの特価で何回か出てた様ですし。

色々と試した結果、(FB等の)変な挙動をするアプリが原因と分かりました。

該当アプリを使わなければいいだけですし、スペック的には2018年現在でも十分現役です。今でもサブ機として利用しています。

ただバッテリーの性能ががそろそろ怪しいです。バッテリーと本体のどちらを交換するかが悩ましい所ですね。

第3位:Windows10 64bit環境でACCESSからODBCでOracleに接続する方法

第3位は「Windows10 64bit環境でACCESSからODBCでOracleに接続する方法」でした。

正直な所、なんでアクセスが多いのか分かりません。他の方がレベル高いのになぁ。

これは2018年に作った記事ですが、ちょうど困って調べた物をまとめた物でした。

こういった「困って調べた物をまとめた物」から記事を作るの楽だ、と気付いてから途中経過を控える様になりました。

まぁお仕事を真面目にやっているとこういう調べ物が増えるのですが、最近は遊んでるし難しい事やってないので調べる事がなく、結果記事が増えてません。

もう少し真面目にお仕事をしようと思います。

第4位:XperiaZ4の異様な発熱とバッテリー消費の対策と結果

第4位は「XperiaZ4の異様な発熱とバッテリー消費の対策と結果」でした。

こちらも2017年の記事です。Xperia Z4ネタが2つも入っています。どれだけみんな困っているんだ。

「色々試したけど駄目だったから初期化したよ」ってだけの話です。熱と同時にバッテリーの消耗は本当にひどかったですね。Z3までは問題なかったのにZ4ではひどい物が出てきた訳ですから。

この頃は引き抜かれまくってロクな技術者が日本にいなかった時期かも、と勘ぐってしまいますね。

第5位:DSDSのスマホでFOMA回線を使える様にする

第5位は「DSDSのスマホでFOMA回線を使える様にする」でした。

最後は自分自身もやりたかったのでかなり調べていますね。

実際DSDS端末を使える様にするのも契約変えたり、ハードを用意したり心の準備したりとかなり大変でしたが、2回線を1端末で扱えるのはやはり楽です。

個人的にはスマホの標準機能になって欲しい物の一つです。

しかし2018年末の時点でDSDS自体が下火になり対応機種も減ってきて、新しい機種はDSDVでの対応も増えてきました。

今後はFOMAのまま使い続けるのも難しい世の中になのかもしれません。

おわりに

年間アクセス数の順番で第一位から五位までをまとめてみました。

まとめるにあたりGoogle analyticsの結果とにらめっこしましたが、パソコンやスマートフォンで困ってたり知ってると楽になる様な事へのアクセスが多い事もわかりました。

メインで書いているつもりのゲームへのアクセスは本当に微々たる物なので、来年はパソコンやスマートフォン向けの記事をより書く様に心がけていく所存です。

スポンサーリンク

2018年12月28日ブログ関連ブログ関連

Posted by たーさん