回線を長期利用のドコモからMNPする先の検討とiPhone13からの機種変更を検討する話 その1
2024/7現在、20年近く使っていたドコモからのMNPを検討中。
その検討に当たってのアレコレをまとめてみる。
回線について
検討課題:主回線をドコモからMNPする
ドコモはついに長期ユーザーを切り捨てた。
d払いやdポイントユーザーを優遇する方向に舵を切ったので乗り換える事にした。
きっかけは切り捨てられた事だが、イレギュラーな使い方してるんでうまく動かないサービスが多い事もずっとくすぶっていた火種ではある。
現状の契約
現時点の所有回線は以下。
月額の合計は5,000円位だが、後述するメリットも考えるとドコモ回線が単なるお布施になっている事が分かる。現状のまま上手く活用する方法はどうにも思いつかなかった。
キャリア | プラン | ザックリ月額 | 恩恵 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ドコモ | ケータイプラン2 | 1,600 | なし | 活用すると月額が跳ね上がる |
ソフトバンク | データ通信専用プラン(3GB) | 1,000 | PayPayクーポンやヤフープレミアム等のSB特典 | 2027年以降は1408円 |
OCNモバイルONE | 音声対応SIM1GB | 1,200 | 親のサブ機とシェア中 | 自身のサブ機用で使える限りは使う |
楽天モバイル | Rakuten最強プラン | 1,200 | ポイント払いで実質ゼロ円、音声通話ゼロ円、楽天ポイント増等 | 固定電話代わりに活用中 |
各回線の利用状況は以下。
- メインのiPhone13はドコモのケータイプラン2をeSIMで、ソフトバンクのデータ通信専用プラン(3GB)をnanoSIMで利用中。
- OCNモバイルONEはサブ機(SH-M06)でnanoSIM、楽天モバイルは家族共用機(FCG01)でnanoSIMとそれぞれで利用中。
現状の問題点
このうち、ケータイプラン2をeSIMというイレギュラーな使い方をしている為かスマホでのセキュリティ設定がうまくできない。
なのでオンラインで契約変更したりプランの詳細を確認したり出来ない問題がずっと続いている。
またソフトバンクのデータ通信専用プランも本来はiPad用のプランなのでそのままでは使用する事が出来ない。
自身で作成した野良プロファイルを適用してどうにか使っている、という状態で余り宜しい状況では無い。
さらに野良プロファイルを使っている関係で、SIMカードを入れ替えても楽天モバイルの回線を使用することが出来ない問題も確認した。
先にMNPしてこの問題に当たっていたら数ヶ月頭抱えてた自信がある。
移行先の検討
現在受けている恩恵のうち、楽天モバイルとソフトバンクの恩恵はそのまま受け続けたい。
楽天モバイルは家族共用回線があるのでそのまま使い続ければ良いが、ソフトバンクを生かそうとすると問題が出てきた。
まず具体的に以下の恩恵をソフトバンク回線から受けている。ちなみにこれらの恩恵はソフトバンクでないとダメで、ワイモバイルだとPayPayクーポンが無く、LINEMOだと恩恵自体が無い。
- LYPプレミアム(508円分)
- ヤフーショッピングでのPayPayポイントアップ
- PayPayクーポン
これらを合算すると簡単に月額以上のメリットがある。
仮に2027年になって月額が上がったら再契約したり、上がった月額でもしっかり活用すれば十二分にメリットが得られる事を考えると、積極的に解約する必要がない。
しかし現状だと活用する方法が考えつかない。
手持ちにiPadとiPad miniがあるがどちらも自宅でしか使わないし、まれに外出時に使う場合もテザリングで事足りてしまうのでわざわざSIMを設定する必要がない。
なのでメイン端末のデータ通信用に使用しつづける形で検討したいが、以下の様に結構手詰まりな状態になっている。
移行先 | メリット | 懸念点 |
---|---|---|
ドコモ(eximo等) | 多分eSImでこのまま使える | 月額が跳ね上がる |
ドコモ(ahamo等) | ある程度の月額アップで抑えられる | 使えるか分からない |
au | eSImで使える可能性がある | 月額が跳ね上がり使えるか分からない |
povo | eSImで使える可能性がある | 月額が跳ね上がり使えるか分からない |
ソフトバンク(ミニフィットプラン+) | 回線メリット得たまま使える | 月額がはね上がる |
ソフトバンク(eSIMに変更) | 回線メリット得たまま使える | 使えるか分からない |
楽天モバイル | 月額が抑えられる | 今のままでは利用不可 |
MVNO(IIJ等) | 月額が抑えられる | 使えるか分からない |
特に今設定しているドコモのeSIMを別のeSIMに変えた場合、自分で元に戻せるのかが不明瞭なので試す事自体も難しい。
iPhone16が出たら楽天モバイルのeSIMで新規契約、その後ソフトバンク回線をeSIMにして利用できるかを試すのが早いのかもしれない。
端末と回線を追加して試す話だから金が掛かる話だよなこれ……。
端末について
現在使用しているのはiPhone13。
ゲームはやらなくなったのでパフォーマンス的な不満はないが、現状の不満は特にこの3つ。
- 経年劣化によるバッテリーのヘタリ(現在87%)
- 動画機能(シネマティックモードが初めて搭載された機種で最近の機種と比較するとアレ)
- USBの転送速度(USB2.0だから4K動画含んでるとファイルの移動に失敗する)
iPhoneからAndroidへの切替
以前はMicrosoftのアプリ群とWebサービスをブラウザから使う運用をしていたが、現在はGoogleサービスをメインで使っている。
それならiPhone使うよりもAndoroid使った方が効率良いよなぁ、という事で回線の以降に加えてAndoroidへの切替も併せて検討しはじめた。
一度メイン機種をAndroidに切り替えたこともあるし、今もサブ機としてAndroidを使っているのでOSよる操作の違いは問題ない。
操作よりもゲームのセーブデータが移行できない所だけが懸念点で引っかかっている感じ。
ゲームの中でも特にねこあつめがOS間の移動に対応していない点だけでiPhoneから切り替える事ができずここまできている。この点だけどうにかなれば切り替えても問題は無い。
というかもう遊んでないんだから無視して切り替えたり、後述するiPad miniやiPadに移行すればいいだけでもあるんだけどね。
さておき。
リセールバリュー的にはiPhone一択だけど、PixelもOSバージョンアップが保証されていることから結構安定して高値が付く様になった。
GalaxyやXperiaはすぐOSサポートが切れるので値段が付かなかったのでその点が大きく変わった所。AQUOSもサポートを継続しているがハイエンド機は高値が付いていない事からiPhoneとPixelで検討中。
今の所画面サイズの問題でiPhone16 Plusを購入予定。
iPhone13の6.1インチだと電子書籍アプリやマンガアプリで文字が読み憎くなってきた為。
日常的に持ち歩くデバイスで電子書籍を読めれば隙間時間が活用できる、と言う事でiPad miniで読んでいた電子書籍をiPhoneで読める様に出来ないかと試行錯誤中。
色々試すとレイアウト変更できる実用書や小説は問題ないが、JPEGでページをまとめている様な電子書籍だとかなり読みにくい事が分かり、結果画面サイズを上げるしなないと判断した。
記載時点ではiPhone16とPixel9で比較してもよさそうな状況だけど、pixelで画面サイズ上げるとProになるのが微妙な所だけど、比較ポイントは以下で考えている。
- 価格
- カメラ(発色、描写、食べ物撮影時のレビューを比較する)
- 動画(シネマティックモードはどちらもあるはず)
- AI機能(GeminiとChatGPT、カメラへのAI対応等)
と言う事でしばらく続きます。
続きはこちら。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません